| ●帯のお手入れ、保存の仕方
 汗や湿気は変色やカビの原因になるおそれがあり、カビが生えるとシミ抜きをしても汚れが落ちないこともあります。汚れやシミが見つかった場合はお早めに専門家にお任せ下さい。
 当社でお買い上げになったつづれ帯は、責任をもってシミ抜きや丸洗い等アフターケアをさせていただいておりますので、ご相談下さい。
 結びジワは当て布をして低音のアイロンをかけて伸ばします。高熱アイロン及び蒸気アイロンは金銀糸をいためますので使用しないでください。
 帯を解いた直後の体温が残っている間に、手でシワになっているところを伸ばしていただくだけでもずいぶんシワが伸びますので、1度試してみて下さい。そして、風通しのよいところで少し陰干しをしておしまい下さい。
 帯をおしまいになる時は、防虫剤、防湿剤は直接生地に触れないようにお入れ下さい。
 
 
 |